オリンピック4回分の愛
夏休みも終わりです。

今年の夏は、ひかるさんの体調を考えて
宿泊を伴う予定は一つも入れず
7月末にラベンダー畑へドライブ、
そして8月半ばに、
ヒマワリ畑にドライブしたくらいでした。


ママは
研修や出張、プール当番や日直の日以外は
たまっている有給休暇をいただき
半日勤務にしていたので、
ひかるさんをあまり留守番させずにすみました。

夫がひとりで仕事を頑張っている千葉にも
2度行くことができました。

毎日ゆっくりお散歩したり
オリンピックを見たり。
常にひかるさんの傍に居てあげることが
できました。

考えてみれば、ひかるさん16歳と9ヶ月。
当たり前のように
オリンピック4回分の月日
ママの傍に居てくれたんだね。

そんな感謝の気持ちを改めて感じることができた
今年の夏でした。
ひかるに会いに来て下さってありがとうございます!
【土曜日のひかるさん】

朝から雨でお鼻、濡れました。
そして午後突然めまいがあったようです、
ひかるさんの目が急に左右にゆらゆら・・・
足もよろめいたのでびっくり。
まあ、人でも立ちくらみやめまいや くらっとくることは
あるけれど・・・。
前庭疾患の再発を常に気にしているので
座らせて落ち着かせたら
15分ほどでおさまりましたが
心配なので念のため受診。

病院だって(><)

受診したときは目の揺れもおさまっていたので
お薬のストックだけいただいてきました。

ご飯ももりもり食べてるし
問題なさそうですが
大きな発作につながりませんように。
いよいよ明日から新学期!!
エンジンかかかるか・・・かなり心配なひかママに☆
よろしかったら1クリックお願いします!
↓
↓

にほんブログ村
